2012年04月17日 (火) | Edit |
始まりました。
タマネギ収穫が始まりました。
これから6月ぐらいまで玉ネギ収穫の日々です。
去年初めて体験して腰痛やらヘキ痛やらでヘロヘロでしたね~
あと、作業中は帽子をかぶっております。暑くて汗がだらだらと出てくると帽子をクルっと後ろにして作業をしておりました。
そう・・・何も気がつかず1、2週間。
なんとおでこのちょい上ぐらいに線が出来るくらいに日焼けしてしまったのです。
笑えるんで、今年は気をつけないとな~
(本人はあまり面白くは無いですw)
タマネギ収穫の様子でも撮りたかったのでありますが・・・。昨日今日と結構な暑さの佐賀県。車の中に入れておいたデジカメのレンズが異常に曇ってしまって休憩時に撮れなかった
昨日撮ったレンコンの様子でもどうぞ。

タマネギ収穫の合間、レンコンの様子もうかがい、残っているタマネギの消毒もしつつ~ってなかなか忙しいです。夏の農閑期には新規就農に向け動きたいので田植えまでは去年のようにならないよう頑張るぞ~。
←↓ ランキング参加中 励みの1クリックよろしく♪→ 

にほんブログ村
タマネギ収穫が始まりました。
これから6月ぐらいまで玉ネギ収穫の日々です。
去年初めて体験して腰痛やらヘキ痛やらでヘロヘロでしたね~

あと、作業中は帽子をかぶっております。暑くて汗がだらだらと出てくると帽子をクルっと後ろにして作業をしておりました。
そう・・・何も気がつかず1、2週間。
なんとおでこのちょい上ぐらいに線が出来るくらいに日焼けしてしまったのです。
笑えるんで、今年は気をつけないとな~

タマネギ収穫の様子でも撮りたかったのでありますが・・・。昨日今日と結構な暑さの佐賀県。車の中に入れておいたデジカメのレンズが異常に曇ってしまって休憩時に撮れなかった

昨日撮ったレンコンの様子でもどうぞ。

タマネギ収穫の合間、レンコンの様子もうかがい、残っているタマネギの消毒もしつつ~ってなかなか忙しいです。夏の農閑期には新規就農に向け動きたいので田植えまでは去年のようにならないよう頑張るぞ~。



にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |