2017年09月24日 (日) | Edit |
ヤフオクにて落札したオーディオと新品購入したスピーカーの取り付けです。
前車もケンウッドだったかな?今回もケンウッドになりました。
ヤフオクで購入ならカロッツェリアかケンウッドかなと思っているだけなのと落札できたのがケンウッドだったというだけで特に気に入っているとかもないです。
純正も悩んだけどあまり値段も変わらないのでカロッツェリアかケンウッドで入札してみました。
因みに落札できた商品にはトヨタ・ダイハツハーネスが付いていたのでよかったです(付いていたので入札したとも言います
)
以前コメントでアドバイスを頂いて画像も拝見していたのですが、スピーカーで私もやってしまいました。
と言うことで交換画像。

剥がしアイテムでも購入しようともしましたが、爪で剥がせました。

ハザードのコネクターです。

取り外したパネルですが、メーター部分の右端が結構固かったです。

オーディオは4本のネジを外せば取れます。

引出して裏の配線も外します。電源等のコネクター、黒いのはラジオです。

外します。

ケンウッド U484iになります(CD/ラジオ/AUX/USB)

取りあえず時間が無いのでスピーカー無しでこの日は終了。

2日後スピーカー取り付け。

スピーカーもオーディオと合わせてケンウッドにしました。

端子付きの配線も入っておりました。

配線も取り付けていざテスト。

と、その前に最後でカバーが取り付けできない。

どうやら赤丸の部分が当たってしまって蓋が閉まらない。

さらに数日経過・・・違うのを購入。

2Wayが良かったのですがね~付かないのならば致し方ない
10cmで2Wayもどうかとも思いますが・・・そこはどうせ軽トラだし2Wayでも3Wayでも

さぁ~取付完了。持っていたツィーターも取り付けてみました。

きっちり閉まらないけど様子見ます。

左も取付完了。ツィーターはカロッツェリアです。
スピーカーを買い替えて1SET余ったのでリア用と思ってます。
また後日、リアスピーカー取り付け完了したらUP致します。
← 中の人が喜びますのでポチットよろしく~♪
前車もケンウッドだったかな?今回もケンウッドになりました。
ヤフオクで購入ならカロッツェリアかケンウッドかなと思っているだけなのと落札できたのがケンウッドだったというだけで特に気に入っているとかもないです。
純正も悩んだけどあまり値段も変わらないのでカロッツェリアかケンウッドで入札してみました。
因みに落札できた商品にはトヨタ・ダイハツハーネスが付いていたのでよかったです(付いていたので入札したとも言います

以前コメントでアドバイスを頂いて画像も拝見していたのですが、スピーカーで私もやってしまいました。
と言うことで交換画像。

剥がしアイテムでも購入しようともしましたが、爪で剥がせました。

ハザードのコネクターです。

取り外したパネルですが、メーター部分の右端が結構固かったです。

オーディオは4本のネジを外せば取れます。

引出して裏の配線も外します。電源等のコネクター、黒いのはラジオです。

外します。

ケンウッド U484iになります(CD/ラジオ/AUX/USB)

取りあえず時間が無いのでスピーカー無しでこの日は終了。

2日後スピーカー取り付け。

スピーカーもオーディオと合わせてケンウッドにしました。

端子付きの配線も入っておりました。

配線も取り付けていざテスト。

と、その前に最後でカバーが取り付けできない。

どうやら赤丸の部分が当たってしまって蓋が閉まらない。

さらに数日経過・・・違うのを購入。

2Wayが良かったのですがね~付かないのならば致し方ない

10cmで2Wayもどうかとも思いますが・・・そこはどうせ軽トラだし2Wayでも3Wayでも


さぁ~取付完了。持っていたツィーターも取り付けてみました。

きっちり閉まらないけど様子見ます。

左も取付完了。ツィーターはカロッツェリアです。
スピーカーを買い替えて1SET余ったのでリア用と思ってます。
また後日、リアスピーカー取り付け完了したらUP致します。

スポンサーサイト
| ホーム |